Swifについて、Swifが初心者におすすめといわれる特徴について解説していきます。
目次
Swiftについて
Swiftとは読みやすさ・書きやすさからプログラミング初心者にも簡単に扱える言語として非常に人気のあるプログラミング言語です。
- 「プログラミング言語」として発表されてから日が浅い言語
- iPhoneやMac用アプリケーションの開発で主に利用されている
- 読みやすさ・書きやすさから初心者でも扱いやすい
この記事でご紹介すること
- 特徴や開発環境
- SwiftとObjective-C違い
- Swiftの学習におすすめの本とwebサイト
- Swiftでできること
- wiftを使った仕事や求人情報
詳しく解説していきます。
Swiftとは
「Swift」とは
「Swift」とは | 「Apple」が2014年に発表したプログラミング言語 |
特徴 |
|
使用目的 | 主に「iPhone」や「Mac」といった、Apple社製のOS上で動くアプリを作成する |
開発目的 | それまで使われていた「Objective-C」に代わる扱いやすい言語として開発 |
Objective-Cは元々、iPhoneやMac向けのアプリ開発に使用されていた言語でした。
しかし、「Objective-C」は独特な特徴をいくつも持っており、扱いづらい言語でした。
「Objective-C」はプログラミングに慣れた人でも覚えづらく、扱いづらい言語だったんですよ。
こういった経緯からAppleは扱いやすく覚えやすい「Swift」を開発。
Swiftの特徴
「Swift」の大きな特徴は、4つ上げられます。
- 現代的なモダンプログラミング言語
- 他の言語との相互性
- playgroundの実行環境
- 入門者・初心者が取り組みやすいプログラミング言語
これらの特徴について、それぞれ詳しく説明していきます。
現代的なモダンプログラミング言語
モダンという言葉は、そのまま訳せば「現代的」ということです。
しかし、プログラミングでは意味が異なります。
プログラミング言語にモダンの意味。
- コードが読みやすい
- コードが書きやすい
「Swift」は開発されてからまだ日の浅く、それゆえ、さまざまな言語の良いところを集めて作られています。
その結果、Swiftは非常に「モダンなプログラミング言語」となったのです。
他の言語との相互性
「Swift」は、それまで使われていた「Objective-C」との互換性があることで、さらに使い勝手をよくしています。
「Objective-C」で開発されていたアプリを「Swiftのコードに置き換える」という面倒な作業が必要がなくなるから良いよね。
さらにObjective-Cで開発途中のものもSwiftでそのまま開発できます。
Objective-Cに用意されているフレームワークやライブラリもSwiftで使用することも可能です。
Playgroundの実行環境
「Swift」での開発に使用するのは「Xcode」というツールです。
プログラムのミスやバグをすぐに見つけることができるんだよ。
Playgroundとは
- 記述したコードの動きをすぐに確認することができる
- 「Swiftの学習」や「コードの確認」にも使える機能
この「Playground」も「Swift」の大きな特徴の一つです。
Swiftは入門者・初心者が取り組みやすいプログラミング言語
先述しているように「Swift」は入門者や初心者でも取り組みやすいプログラミング言語となっています。
Q.なぜ、Swiftは初心者に取り組みやすいのか?
A.初心者にとって挫折しやすいポイントを解決してくれる特徴から!
初心者が取り組みやすいポイントは3つ!
- 開発環境の構築がいらない
- 視覚的にわかりやすく理解しやすい
- デバッグを自動でしてくれる
開発環境の構築がいらない
「Swift」で主に使われる開発環境は「Xcode」という統合開発環境です。
他言語ではPC自体の設定を変更など開発を始めるまでにやらなければならないことが多数あります。
しかし、「Swift」では面倒な設定は必要ありません。
多くのプログラミング初心者が挫折する「開発環境の構築」が省けるのも「Swift」の大きな魅力だね!
視覚的にわかりやすく理解しやすい
「playground」を利用すれば、リアルタイムで記述したプログラミングの動きを確認することができます。
これは初心者にとって嬉しい機能です。
また、バグやコードの記述ミスといったものも発見しやすくなります。
いったいどこで間違えているのかがわからないなぁ・・・
デバッグを自動でしてくれる
「Xcode」には、自動テストツール機能が存在しています。
基本的にプログラミングでは、コードを少し書き換えただけでも多くのパターンの動作を確認しなければなりません。
また、書き換えるたびに同じ動作を確認していくことになります。
こういった作業をデバックと言います。
そのような場合に、デバックを自動でしてくれる「自動テストツール」は非常に役立つ機能なのです。
「自動テストツール」で面倒な作業もほとんど省けるね!
Swiftの開発環境
先述にもあるように「Swift」での開発は「Xcode」を利用するのが一般的です。
ここからはこの「Xcode」が一体どのようなものなのか、詳しく解説していきます。
統合開発環境『Xcode』とは
Xcodeとはソフトウェアやアプリケーション開発をするためにApple社が提供している統合開発環境です。
※統合開発環境というのは「プログラミングに必要な機能」や「ツール」をまとめたものを言います。
「Swift」での開発に必要な機能やツールが揃っているので基本的に「Xcode」以外のツールを用意せず行えます。
※「Apple ID」と「Mac PC」さえあれば、インストールしてすぐに開発を始めることができます。
- 「ダウンロード」して「インストール」するだけで利用できると簡単
- 基本的に無料
この気軽さも、Swiftでの開発ならではと言えますね。
Swiftの開発に必要なもの
「Swift」の開発に必要不可欠なもの。
それは「開発を行うPC」の他に3つあります。
- apple ID
- Xcode
- Developer ID
この3つはSwiftでのアプリ開発には必要不可欠です。
それぞれ詳しく解説していきます。
apple ID
Apple社が提供しているソフトウェアを利用するために開発者登録されたApple IDが必要です。
「普段使っているApple ID」じゃダメなの?
「Xcode」などを使用するには新たに開発者として登録を行ったApple IDが必要です
Xcode
「Xcode」は、Appleの提供している「Swift」を使ったアプリ開発で使われる統合開発環境です。
通常、プログラミングを行う場合には「コンパイラ」、「リンカ」、「デバッガ」などのさまざまなツールが必要となります。
「Swift」でのアプリ開発にはかかせないソフトウェアです。
Developer ID
「Developer ID」は、「App Store」以外の場所でアプリを配信する場合に必要になります。
通常、「iPhone」や「Mac」では「App Store」以外の場所からアプリをダウンロードすることはできません。
SwiftとObjective-Cの違い
「Swift」と「Objective-C」には数多くの違いがあります。
2つの言語には「20年ほどの歴史の差」があり、違いはあるのは当たり前のことです。
2つの言語の違いは大きいもので「実行速度」「メンテナンス性」「コード量の差」が挙げられ、さらにさまざまな違いがあります。
SwiftとObject-Cの違いはコード量
SwiftはObjective-Cと比べてコード量が少なくなっています。
Q.なぜコード量が少ないのですか?
「Objective-C」では冗長な書き方をしなければならないコードがありした。
そのコードが「Swift」ではシンプルに、スマートに記述することが可能です。
結果、「読まなくてはならないコードの量」が減りました。
だから、Objective-Cに比べてSwiftは読みやすいのです。
「コード量が少ない」ということは「メンテナンスも非常にやりやすい」ということだね!
Swiftの学習におすすめの本とwebサイト
「Swift」の学習におすすめなのは、本やWebサイトを利用することです。
今では多くの学習サイトが作られていたり、書籍が発売されています。
ここからはその中で特におすすめのものをご紹介していきます。
『初心者のSwift学習におすすめの本は絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門第七版』
著: 高橋 京介
出版社 SBクリエイティブ
初心者におすすめ:『初心者のSwift学習におすすめの本は絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門』
- iPhoneアプリ開発をしながら「Swift」を学べる
- 初心者向けに、非常に丁寧なアプリ開発を解説
- 本書で最初に作るアプリはほとんどコーディングせずに開発できる
- 「Xcode」の利用方法もしっかりと学べる
「Swift」初心者だけではなく、プログラミングが初めての方でも分かり易い説明がされています。
「Swift」や「Xcode」の最新バージョンにあわせて最新版が発行されているところもおすすめできる理由の1つです。
総合的にSwiftにおすすめの本は『詳解 Swift 第四版』
著: 荻原 剛志
出版社 SBクリエイティブ
「Swift」の詳細な言語仕様を知りたい人におすすめなのが『詳解 Swift 第四版』です。
- 他の書籍に記載されていない詳しい情報が記載
- アプリ開発の際にリファレンスとして利用できる
- Swiftでの開発になれた方向けの書籍
そのため、「他の書籍」や「Webサイト」でSwiftの基礎を学んだ後に目を通すことをおすすめします。
初心者向けではありません
実際に開発を行う際に一冊手元に置いておくと、非常に役立つリファレンスになります。
Swiftの学習におすすめの学習サイトは『Schoo』
引用元:Schoo
「Schoo」は、オンラインの動画学習サイトです。
- 「Swift」の動画については無料で視聴することができる
- 生放送の授業を受講すると、その場で疑問点を質問できる
この点は、書籍にはない非常に大きなメリットですね。
気軽に見ることができるのもおすすめの理由です。
まずは無料の動画を視聴して、自分にあっているかどうかを確認できる所もメリットの一つです。
Swiftでできること
Swiftでできること
- Apple社製品向けアプリの開発
- Webアプリケーションの開発
「Swift」はApple社が「自社のOS用アプリを開発しやすくするため」に開発した言語です。
SwiftでできることはApple社製品向けアプリなどの開発
「Swift」が主に使われているのは、Apple社製品向けアプリの開発です。
その中でもスマホアプリ、つまりiOSアプリ開発によく使われています。
iOSアプリ
iPhoneを利用している方は必ず使う事になるiOSアプリ。
「ニュースアプリ」「地図アプリ」「ゲームアプリ」などなどさまざまなアプリの開発に「Swift」が使用されています。
「Swift」を利用すれば普段利用しているさまざまなアプリを開発することができる
Webアプリケーション開発
最新の「Swift 5」では、Webアプリケーション開発ができるようになりました。
Webアプリの開発案件も、スマホアプリの開発と同じように数多くあるからね。
これから先、SwiftでのWebアプリ開発の仕事も増えてくるだろう事が予想されます。
Swiftを使った仕事や求人情報
「Swift」を使った仕事や求人情報は、非常に多く存在しています。
そんな「Swift」の将来性や求人数について、詳しく解説していきましょう。
Swiftの将来性
Swift」の将来性は、充分にある
Q .なぜそう言えますか?
A .「Swift」はiPhoneアプリを開発するためには欠かせない言語であるからです。
日本のスマホユーザーの約4割はiPhoneを使用しているからね。
先述したように最新のアップデートで「Swift」はWebアプリ開発も可能となりました。
したがって、これからWebアプリ開発の場でもさらにシェアを広げて行くことが考えられます。
プログラミング言語Swiftの求人数
「Swift」の求人数 | 年収中央値 |
---|---|
2018年では3353件程 | 550万円 |
まだまだ人気がある様子をうかがうことができます。
具体的にSwiftはどんな求人があるの
それでは、具体的にSwiftにはどのような求人があるのかを具体例をご紹介していきます。
iOS(Swift)エンジニア
企業名:東急ハンズ
- お客様向けiOSアプリ
- iPadを利用したPOSシステム などの開発を行う
最近は「iPadを利用したPOSシステム」はさまざまな場所で利用されているよね。
実際に使われているところを見たことのある方も多いのではないでしょうか。
普段使っているようなアプリの他にも、このように仕事上で使うアプリケーションの開発案件が多く存在
クライアント開発エンジニア(iOS/Android)
企業名:LINE関連サービス
- クライアント開発業務
スマホを利用されている方は、LINEを利用したことのある方も多いのではないでしょうか。
そんなLINE関連サービスに関する開発案件も、「Swift」ならではの案件と言えます。
実際の求人内容はこちら
まとめ
モダンなプログラミング言語として有名な「Swift」。
- 「読みやすさ」と「書きやすさ」を重視しているから、初心者におすすめのプログラミング言語
- 求人数も多く、将来性も充分にあるから、プログラミング経験者で転職を考えている方にもおすすめ
プログラミングに触れたことのない方は、是非これを機に「Swift」に触れてみて下さい。